看護師の採用面接【ガイド】服装とマナー

目次

服装・身なりについて

人の第一印象は、「最初の10秒で決まる」と言われています。
つまり面接に置き換えると、入室してあいさつを交わす程度で、あなたの印象が決まってしまうということになります。そのため、面接時は服装・身なりも大変重要になります。

服装

黒、紺、グレーのようなベーシック色のスーツが基本です。シャツは派手な色や、柄が目立つものは選ばないように注意しましょう。
しかし、いくらベーシックなスーツでも、しみやしわが目立ってしまうものだと清潔感がなく、よい印象を与えません。面接5日前には手持ちのスーツを確認し、しわやシミがないか確認しておきましょう。必要時は、クリーニングへ出したり、新調しておきましょう。

くつ

スーツの色に関係なく、黒のシンプルなパンプスが無難です。ヒールは高くなく、履きやすく歩きやすいものを選びましょう。
また、スーツと同様に最低限の汚れは磨いてきれいにしておきましょう。

化粧

看護師は、スッピンに抵抗がない人も多いですが、面接のときスッピンはマナー違反です。 また、濃すぎも清潔感がないため、ナチュラルメークを心がけましょう。 軽くチークやリップをつけると、顔色も良くなり、明るい印象を与えるこることができます。

髪型

髪色が明るすぎる場合には、黒やダークブラウンの自然な色にカラーリングしておきましょう。

髪型は、肩にかかる長さであれば、シンプルな髪留めなどをつかってまとめておきましょう。ハーフアップも、女性らしくおしとやかな印象で、悪い印象をあたえることは少ないため、おすすめです。

面接に持っていくもの、用意しておくもの

  • 履歴書※誤字脱字、書き忘れ、写真の貼り忘れがないかチェック!
  • 筆記用具、メモ帳
  • 面接会場の住所、連絡先
  • 予備のストッキング

面接当日のマナー

会場まで

面接会場には、10~15分前には到着しましょう。

もし交通機関に遅れがでるなどして、到着が遅れそうな時には、わかった時点で早めに先方に連絡を入れておきましょう。 そのために、連絡先は事前に携帯にいれておくと良いでしょう。

携帯の電源はOFFかサイレントにしておく。

病院に入る前には、携帯の着信音やバイブは絶対に鳴らないようにしましょう。

到着したら

院内に入ったらコートは脱いでおく。

入室前にあわてないように、コートは病院に到着した時点で脱いでおくとよいでしょう。

受付の人へあいさつして要件を伝える。

受付についたら、受付の人にあいさつをし、「本日△時から面接をお願いしている看護師の○○と申します。担当の□□様をお願いいたします。」と伝えましょう。 この時、受付には患者さんもいるので、邪魔にならないよう座らずに待ちましょう。

面接室へ通されたら

基本ですが、笑顔であいさつ

担当者にあいさつし、面接室に通されたら、笑顔で「○○と申します。本日はよろしくお願い致します。」とあいさつをします。 面接時には、「お座りください」と言われてから、着席します。持っているコートやカバンは椅子の横に置いておきます。

面接官の質問には、笑顔で丁寧に答える

面接で聞かれそうな質問の答えは、焦らないように事前に準備しておきましょう。緊張しますが、笑顔で丁寧に答えることを心がけましょう。

面接終了

面接が終了したら、椅子の横に立ち「本日はありがとうございました」と一言告げて一礼した後、荷物を持って退室します。退室時にもう一度一礼することも忘れずに!

面接が不安な人に!おすすめ転職サイト

面接はひとりだと不安…という方は、面接対策・履歴書のチェック・面接の同席など、面接サポートが充実している次の転職サイトがおすすめです!

おすすめ!看護師転職サイト比較一覧【PR】

サイト評価求人数特徴詳細
旧:ナース人材バンク
4.6
はなまる
200,000
2024年オリコン顧客満足度1位! 
レバウェル看護
4.5
はなまる
150,000
好条件求人が多い定番人気サイト!
ナースではたらこ
4.2
はなまる
95,000
希望病院へ採用の提案が可能!
マイナビ看護師
3.8
はなまる
81,000
退職・就職まで手厚いサポート無料登録
ナースパワー
3.2
まる
45,000
短期で稼げる応援ナースが人気
ナースジョブ
4.0
まる
50,000
北海道大阪岡山福岡に強い
MCナースネット
2.9
まる
20,000
単発求人探すならココ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次