利用者数 | 10万人 |
---|---|
求人数 | 3万8,000件以上 |
対応エリア | 全国 |
求人内容 | 常勤・非常勤・応援ナース・派遣・単発・イベントなど |
求人施設 | 総合病院・クリニック・企業・治験・特養・デイサービス・訪問看護など |
ナースパワーの特徴は、まず医療施設側からサイト側に支払われる紹介手数料が他社の1/4~1/2と、業界一安いということ!そのため、施設側も他社からの紹介よりも採用しやすく、看護師採用率はなんと91%越え!確実に入職したい施設への応募は、ナースパワー経由がおすすめと言えます!
もう一つ、ナースパワーが人気の理由として『応援ナース』の求人を取り扱っているということ!実際にナースパワーの紹介で、現在約3000名の看護師が応援ナースとして首都圏・沖縄・離島・北海道で活動しています。3~6か月の期限付きで月45万以上の収入が確実なので、短期間でがっつり稼ぎたい人におすすめです!
もちろん全国に13拠点支店を構えているので、常勤・非常勤などの求人取り扱い件数も業界トップクラス!さまざまな働き方から選びたいという人におすすめの求人サイトです!
離島応援ナースに興味があり、ナースパワーに登録しました。
私は希望通り、屋久島に6か月応援に行きましたが、東京での勤務に比べ、時間がゆっくりと流れるので、仕事終わりには友達とダイビングをしたり、休みの日には登山をして、とても充実した6ヶ月間でした!給料は月40万弱でしたが、衣食住の出費は少なく、貯蓄がかなりの額できたのは嬉しかったですね(笑)これからまた東京で働くのかと思うと少し嫌気がさしてしまいますね…
年収500万以上の有床クリニックに応募しました。人気の求人のようで他の派遣会社からの面接者もいたようですが、無事採用されました。
広島市内に支店があるため、市内の医療施設には詳しいようで、希望の施設の求人情報を伺うと、翌日には返答が来たので、対応も迅速で満足しています。
常勤での転職希望でしたが、興味のない短期派遣を勧められたのは戸惑いました。CMもしている会社だったので、信頼して登録しましたが、他の人材紹介会社のほうが案内された求人数は多かったです。
次の転職までのつなぎとして単発のバイトを探すため利用しました。
ディサービス、高齢者施設などありましたが、ちょうど修学旅行シーズンということもあり、3泊4日の修学旅行添乗のバイトをしました。
内服や吸入の管理、鼻出血の処置など、業務は幅広く大変でしたが、24時間拘束されるわけではないので、私も子供たちと一緒に十数年年ぶり?の修学旅行を楽しむことができました♪
メディカル○○○○○○○とナースパワーに登録して、時間があるときにバイトさせてもらっています。単発でも派遣会社によって紹介してくれる仕事も違うので、複数登録がおすすめですよ。
人間関係に疲れ果てて転職を考えていました。CMを見て、ナースパワーに登録したのですが、人間関係や院内の情報を聞いても、そこまでは、わからないようでした。結局、他のサイトに登録し直し、内部情報等を確認して転職先は決めることは出来ました。
ブランク明けの復職のため、日勤・託児所付き・定休の条件で探していました。条件も多かったためか、紹介してもらった求人数は少なかったですが、希望条件で通勤も便利なところを一緒に探していただけて担当の方には感謝しています。
無料登録フォームで、希望の働き方、名前や住所、電話、メールアドレスなど基本情報を入力し登録。
コーディネーターから1~2営業日に電話又はメールで連絡が入り、本人確認。転職や応援ナースなど希望条件を伝える。
電話やメール、FAXなど希望の連絡方法で、求人や好条件の非公開求人を案内してもらえます!