HOME転職・求人 > 看護プロ

看護プロ

看護プロ
利用者数 年間利用者数1万人
求人数 6000件以上
対応エリア 首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬、山梨)、東海(愛知、静岡)
求人内容 常勤・非常勤
求人施設 病院、クリニック、介護施設、デイサービス、治験、健診など
  • 首都圏を中心に、業界トップクラスのの求人数を保有!
  • エリアを限定している分、他社が知らない圧倒的な情報を保有!
  • 無理な転職を絶対に勧めないから、自分のペースで転職ができる。
  • 今なら転職成功で、10万円のお祝い金がもらえる!

看護プロの特徴

看護プロは、関東・東海地区における医療機関の大部分の求人情報を保有し、コンサルタントが現場に足を運び、内部事情も最新のものを集めています。
また、転職サービスで残念ながら多い、『入職をせかす』『希望条件に合わない求人をすする』ことは一切ありません‼
看護師の立場に立った転職支援を行ってくれるので、内部事情も含めて慎重に転職先を選びたいという方におすすめしたいサイトです!

公式サイトはこちら

具体的に何をしてくれるの?

相談

登録後、希望に合わせて電話相談・出張相談に応じてくれるので、転職の希望時期や、希望条件を伝えます。転職に際して不安なことも相談にのってくれて、一緒に転職先を考えてくれます!

求人案内

希望の求人情報を案内してくれます。基本情報の他、内部情報も聞くことができます。 断っても、看護プロはしつこく勧めてくることはありません!

病院側との日時調整

病院見学や、面接の日時調整など面倒な事務作業は、看護プロの 担当者がすべて代行してくれます 。

事前面談・面接の同行

ちょっと心細い面接も、事前面談や面接の同席をしてくれるので安心です!自分では聞きづらい給料や条件の交渉も代行してくれるので、曖昧なまま入職することもありません!

アフターフォロー

転職後も、悩みや不安など相談に乗ってもらうことができます。 実際に転職を経験した看護師の声をスタッフが聞くことができるので、内部 情報に精通しているわけです!

お祝い金

転職に成功後、半年経過した時点で10万円一括で受け取ることができませす!なにかとお金がかかる時期なので、助かります!
※日常勤の場合5万円になります。

どんな求人があるの?

東京都
療養型病院病棟勤務
年間休125日!託児所あり!
年収480万円~550万円
東京都
整形外科クリニック日常勤
日・祝日・第二土曜休み‼
年収500万円~
神奈川
大学病院病棟・外来勤務
年間休124日!24時間託児所あり!
30才正看で年収550万円以上
愛知
有床クリニック!!
託児所あり!月10日休!
月収30万円~
登録して非公開求人を見てみる

口コミ

口コミ総合評価  
看護プロは一応全国対応ですが、やはりサービスの提供は関東・東海・中部地区が中心のようです。
地方の求人は少な目ですが、コンサルタントの対応は、かなりの高評価です!!
やはり、転職先はじっくり内部情報も含めて考えてこそ、納得した転職ができますからね!そこを応援してくれるのが看護プロのコンサルタントの魅力です!!
群馬県 20代後半  

以前の転職時に他のところに登録していましたが、『他に希望に近い所もありませんよ⁉』など上から目線で、かなり不快な思いをしました。今回はその人材紹介会社は辞めて、友人の勧めで本当で看護プロに登録しました。
口コミ通り、無理に進めてくることはなく、担当者さんと相談しながら転職先を決めることが出来て、とても良かったです。
次の転職もここにお願いしようと思っています。

東京都 20代後半  

お祝い金が魅力で登録しました。
以前より、お祝い金の額は下がりましたが、もらえないより貰えるろことのほうがお得なので…(笑)転職半年後までもらえなかったのは知らなかったですが、今の職場に来て残業もなくなり、充実した日々を送ることができています。

岩手県 30代前半  

4社ほど登録していましたが、ここは求人数が少なく結局ほかのところでお願いしました。担当者のスタッフさんは親切な対応でした。

埼玉県 40代前半  

7年ぶりの復職でしたが、勤務時間や子供の預ける場所などを気にして下さり、親身に対応していただけて感謝しています。おかげで託児所付きのクリニックを見つけることができて、通勤も楽で、今は久々の職場を緊張しながら楽しんでいます!

茨城 20代前半  

転職は初めてだったので、面接の予行練習や同席はとても心強かったです。
まあ、面接の同行に引かれて登録したんですけどね…笑
おかげで希望していた循環器で働けて、先輩にも恵まれて、忙しいけど毎日充実しています。

口コミを投稿する

看護プロ無料登録はこちらから

登録の流れ

step2

新規会員登録フォームで、名前やお住いの都道府県、電話を入力し登録。
連絡可能な時間は、『ご希望』に記入すると、連絡の行き違いがありません!

step2

営業日または連絡希望日に、看護プロから電話又はメールで連絡が入り、本人確認。転職の希望条件を伝えます。

step3

希望にあった求人や、好条件のおすすめの非公開求人をいくらでも案内してもらえます。

看護プロ関連ページ

看護師転職サイト一覧

twitterはじめました
今売れてる、看護書
ラインスタンプ、ナース熊子さんの日常

今月の人気記事

転職・求人の人気記事