慢性閉塞性肺疾患(COPD)

目次

COPDとは?

肺の慢性的な炎症により、気道閉塞を呈する呼吸器疾患。

原因と病態

有毒ガス、喫煙、大気汚染、感染症を原因として肺胞や気管支に炎症が起こる。
炎症でダメージをうけた気管支細胞は、再生することにより、細胞が硬く厚く変性するため気道閉塞を起こす。
肺胞では肺胞壁が破壊され、のびきった風船状態となり、弾性収縮力が低下する。 そのため、吸気時には胸腔内陰圧が高まることで肺胞に空気が入っても、弾性収縮力がないため、吐き出せなくなる。また血管壁の破壊により、肺胞の表面積が小さくなるため、ガス交換も十分に行えなくなる。

COPDの病態イメージ図

分類

炎症が起きた部位が気管支であれば、慢性気管支炎、肺胞であれば肺気腫と呼ばれ、両者は合併していることが多い。

合併症

進行すると、肺線維症、肺高血圧、心不全、肺癌を合併する。
世界中で年間300万人が命を落としている恐ろしい疾患。

症状

自覚症状

  • 咳嗽、喘鳴
  • 喀痰
  • 労作性呼吸困難
  • 口すぼめ呼吸
  • ビール樽型胸郭(肺の過膨張による胸郭の変性)

これら自覚症状が現れるときには、すでにCOPDがかなり進行している状態。

臨床所見

  • 呼吸音の減弱
  • 動脈血ガス値 PaO2低下、PaCO2上昇(呼吸性アシドーシス
  • 1秒率の低下、70%以下

1秒率とは?
呼吸機能検査でスパイロトメリーという器械をくわえ、息をできるだけ吸い込んだ後に呼気を出来るだけ速く吐き、その最初の1秒に、全呼気のうちどれだけ吐き出せたかをみる。

  • 画像検査にて、肺野の透過性亢進、胸腔の拡大(肋骨の拡大)
    →肺気腫は、血管壁が壊れて肺が過膨張するため、空気がいっぱい入る。

治療

COPDは肺移植しない限り、完治することはなく、慢性的に進行するため、悪化しないための予防と、自覚症状への対症療法を行う。

薬物療法

気管支拡張薬(抗コリン薬・β2刺激薬・テオフィリン)の3種類を重症度に合わせて使用し、呼吸困難の症状を改善する。内服・貼布薬もあるが、副作用の少ない吸入薬を使用することが多い。 重症化した場合には、気管支拡張薬を併せてステロイド吸入を行う。

運動療法

ある程度の筋肉量がないと、呼吸運動も抑制され、さらに呼吸困難を悪化させる悪循環となるため、体力をつける目的で無理にならない程度の運動が必要。

予防接種と禁煙

急性増悪を予防するために、インフルエンザや肺炎球菌ワクチンを接種が勧められる。 喫煙は肺の炎症を加速させるため、禁煙し悪化を予防することが重要。

在宅酸素療法HOT

低酸素血症をみとめる場合には、QOL向上のため低用量での酸素投与を行う。

COPDの患者への酸素投与は、低用量!!
0.5Lから高くても3.0Lくらいまで。高濃度酸素を投与すると、CO2ナルコーシスになってしまう!

CO2ナルコーシスの病態

通常、人は『酸素が少ないとき』と『二酸化炭素が多いとき』に脳がそれを感知し、呼吸するよう命令を出しているのだが、COPDの患者は、常に二酸化炭素が多い状態なので、『二酸化炭素が多いとき』の命令がやがてなくなってしまう。

そのため、『酸素が少ないとき』のみ延髄の命令で呼吸をしている状態となり、いきなり高濃度の酸素が送られると、『酸素は十分ある』と延髄は判断するため、二酸化炭素の貯留に関わらず、呼吸が抑制される。

CO2ナルコーシスのイメージイラスト

呼吸が抑制されると、二酸化炭素がどんどん蓄積していき、二酸化炭素の血管拡張作用により脳浮腫が起こり、頭痛・中枢神経抑制から意識障害を呈する。
この病態をCO2ナルコーシスと言う。

意識状態をきたした状態ではPCO2は100Torr以上で、PH7.10まで低下した呼吸性アシドーシスの状態であり、自力での呼吸管理できないため、人工呼吸器での管理が必要となる。

CO2ナルコーシスの症状

二酸化炭素の血管拡張作用により皮膚と脳の血管が拡張し、次の症状が出現する。

  • 頭痛
  • 皮膚の紅潮
  • 発汗

二酸化炭素の上昇により、交感神経が活性化(カテコラミン濃度が上昇)し、皮膚と脳以外では血管が収縮して、次の症状が出現する。

  • 血圧の上昇
  • 脈拍数の上昇
  • 動悸
  • 四肢の不随運動(羽ばたき振戦)

さらに二酸化炭素が上昇すると、中枢神経抑制が起こり次の症状が出現する。

  • 意識障害
  • 痙攣
  • 傾眠・昏睡
  • 自発呼吸の減弱

おすすめ!看護師転職サイト比較一覧【PR】

サイト評価求人数特徴詳細
旧:ナース人材バンク
4.6
はなまる
200,000
2024年オリコン顧客満足度1位! 
レバウェル看護
4.5
はなまる
150,000
好条件求人が多い定番人気サイト!
ナースではたらこ
4.2
はなまる
95,000
希望病院へ採用の提案が可能!
マイナビ看護師
3.8
はなまる
81,000
退職・就職まで手厚いサポート無料登録
ナースパワー
3.2
まる
45,000
短期で稼げる応援ナースが人気
ナースジョブ
4.0
まる
50,000
北海道大阪岡山福岡に強い
MCナースネット
2.9
まる
20,000
単発求人探すならココ!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次