マルメって何?【医療用語】

花子が地域包括ケア病棟に配属されて初めて聞いた「マルメ」って言葉。「ここの病棟はマルメだから先生サムスカは使えません!」・・・意味わからなすぎて調べてみました。

目次

マルメとは?

治療費の「定額払い」のこと。
例えば、ベッド1床に対して20,000円/日あげるので、その中で治療をして下さい、もし、はみ出たら病院が負担して下さいってシステム。

マルメのイメージ図

一方、「出来高払い」とは、検査や処方した分だけお金あげますよというシステム。

つまり、「マルメ」の病棟や施設では、検査や投薬をすればするほど収益は少なるので、単価の高い薬の投薬はしないし、必要最低限の検査しか行わない。

病院側の過剰な医療行為や無駄な薬の処方と防止できるというメリットがある。

マルメの施設や病棟

  • 小児科外来診療料
  • DPCの対象病院

DPCの対象病院とは?
「診断群分類別包括評価」という入院医療費の定額支払制度を導入している病院のこと。入院基本量や薬、血液検査、注射、X線検査などは定額制手術や麻酔は出来高制となっている。大きい大学病院や救急病院は大抵この制度が導入されている。

  • ICU病棟
  • 地ケア病棟・回復リハビリ病棟
  • 療養病棟
  • 介護老人保健施設(老健)

マルメでも出来高で加算される医療費がある!

出来高
病棟
DPC
病棟
療養
病棟
地ケア
病棟
回復期
リハ病棟
基本診療料
医学管理料×××
検査×
画像診断×
投薬×
注射×
リハビリテーション××××
精神科専門療法×××
処置×
1000点以上除く
手術××××
麻酔××××
放射線治療×××
病理診断××
定額(包括)払いと出来高払いの概要

〇:定額(包括)項目 ×:出来高項目

この表は、看護師がおおまかに理解するために簡略化したものです。ご注意下さい。

このように、地域包括ケア病棟でも、手術や麻酔は出来高となるため、小さな手術は可能であるが、術前術後の検査等はマルメになるため、行っている病棟は少ないのが現状。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次